JCBカードWはスターバックスやAmazonでお得な高還元カード

多くのお店で高還元を狙える、ポイント還元特化型カード

ポイント還元率の高いカードってどれ?
普段使うお店でお得に買い物したい。

JCBカードWは、JCBが発行する「ポイント還元特化型」カードです。

最大の魅力は、さまざまなパートナー店で、高いポイント還元を受けられることです。

お店によっては、5.5%という非常に高い還元率が設定されています。

スターバックス、Amazon、セブン-イレブンをはじめ、日常的に利用するお店が対象になっているため、誰にとってもポイントを貯めやすいカードと言えます。

かづき

JCBカードWの魅力を余すことなくお伝えします。

このカードはこんな人におすすめ
  • スターバックスやAmazonをよく利用する人
  • 年会費無料のカードを持ちたい人
  • 不正利用に強いカードを持ちたい人

* JCBカードWは入会が18~39歳に限定されています

この記事を書いた人
  • カードの研究が趣味の会社員
  • 累計カード発行枚数は約30枚
  • 月50,000人が訪れる当サイトの管理人

≫ もっと詳しく

👇記事に関する質問はこちらまで

タップできる目次

JCBカードWは18~39歳限定

出典:JCB公式サイト

JCBカードWは18~39歳限定のカードです。

40歳以上の方は申し込むことができないので注意しましょう。

ただし、18~39歳のときにカードを発行し、40歳以降も継続して利用することは可能です。

40歳以上の方におすすめのカード

40歳以上で還元率の高いカードをお探しの方には、以下のカードがおすすめです。

どのカードも年会費無料かつ、JCBカードWと同様ポイント還元に特化したカードです(エポスゴールドカードのみ条件付きで年会費無料)。

JCBカードWは基本還元率が2倍

JCBカードWは、クレジットカードの国際ブランドであるJCB自体が発行するカードです。

JCBが発行するクレジットカードは他にも多数あります。

出典:JCB公式サイト

この内、JCBカードW以外は、1,000円の利用につき1ポイント貯まります。

一方、JCBカードWは、1,000円につき2倍の2ポイント貯まります。

かづき

2倍だからJCBカード “W” なんですね。

1ポイントあたりの価値は利用先によって変わり、1ポイント=3〜5円となります。

最高レートである1ポイント=5円で利用すると、還元率は1.0%です。

クレジットカードの基本還元率は0.5%〜1.0%が一般的なので、1.0%というのは高めの還元率といえますね。

かづき

JCBカードWは、JCBが発行するカードの中でも、ポイント還元に特化したカードという位置付けです。

JCBカードWの還元率の計算方法については、以下の記事でくわしく解説しています。合わせてご覧ください。

JCB ORIGINAL SERIESパートナーのお店で還元率がアップ

JCBカードWの最大の魅力は、JCB ORIGINAL SERIESパートナーのお店で高いポイント還元を受けられることです。

大手ECサイト、カフェ、コンビニ、ドラッグストア、ガソリンスタンドなど、さまざまなお店が対象となっています(下表参照)。

なかでもスターバックス、Amazon、セブン-イレブンは利用する人が多いのではないでしょうか。

スターバックスでは最大5.5%Amazonでは最大2.0%セブン-イレブンでは最大2.0%に還元率がアップします。

* 還元率はすべて1ポイント=5円のレートで利用した場合

カテゴリ店舗最大還元率
ショッピングモール・百貨店Amazon.co.jp2.0%
メルカリ1.5%
高島屋2.0%
Oki Doki ランド1.5%
小田急百貨店2.0%
東武百貨店 池袋店1.5%
タカシマヤグループのショッピングセンター・レストラン街1.5%
ソラリアプラザ1.5%
京王百貨店2.0%
福田屋百貨店2.0%
カフェ・ファーストフードスターバックス5.5%
ドミノ・ピザ1.5%
コンビニ・ドラッグストアセブン-イレブン2.0%
ビックカメラ/ビックドラッグ1.5%
ウエルシア・ハックドラッグ・金光薬品1.5%
ダックス1.5%
ハッピー・ドラッグ1.5%
家電・ホームセンタービックカメラ/ビックドラッグ1.5%
コジマ1.5%
ソフマップ1.5%
ダイシン2.0%
カーライフapollostation、出光SS、シェルSS1.5%
タイムズパーキング(時間貸駐車場)1.5%
ニッポンレンタカー1.5%
フジ・コーポレーション1.5%
バジェット・レンタカー2.0%
オリックスレンタカー3.5%
会員制ロードサービス≪タイムズロードサービス≫2.5%
グルメやよい軒1.5%
成城石井・成城石井.com(オンラインショップ)・Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO1.5%
タカシマヤグループのショッピングセンター・レストラン街1.5%
木曽路グループ1.5%
一休.comレストラン1.5%
ワタミグループ2.0%
大庄グループ(庄や 他)1.5%
仙台 おでん 三吉3.0%
スーパー・食品成城石井・成城石井.com(オンラインショップ)・Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO1.5%
やまや1.5%
定額制パーソナルフードGREEN SPOON1.5%
ファッション・アウトドアブリヂストンスポーツオンラインストア1.5%
洋服の青山3.0%
AOKI3.0%
ラクサス・テクノロジーズ株式会社1.5%
好日山荘1.5%
OWNDAYS/オンデーズ2.0%
コナカグループ1.5%
メガネサロンルック・ルックコンタクト5.5%
アレックス3.0%
レジャー・エンタメナガシマリゾート1.5%
キッザニア東京・キッザニア甲子園3.0%
ラグーナテンボス3.0%
SMALL WORLDS TOKYO1.5%
トラベル一休.com(宿泊予約)1.5%
国内宿泊オンライン予約2.0%〜
「JCBトラベル」 JTBや近畿日本ツーリストなど1.5%
ベッセルホテルズ2.0%
箱根小涌園ユネッサン1.5%
ホテル椿山荘東京1.5%
箱根小涌園 天悠・伊東 緑涌・伊東小涌園1.5%
藤乃煌 富士御殿場1.5%
JCBおみやげサービス5.5%

他カードとの還元率の比較

特にスターバックスでの5.5%還元は、他のカードと比較してもトップクラスです。

スターバックスをよく利用する方にとっては、確実に検討の余地があるカードですね。

カードスターバックスでの還元率

JCBカードW
最大5.5%

dカード
4.0%

三井住友カード(NL)
1.0%

\詳細や申し込みは公式サイトで/

コンビニでさらに高いポイント還元を狙いたい、という方は三井住友カード(NL)もおすすめです。

セブン-イレブンやローソンをはじめとしたコンビニで、5%還元を受けられます。

詳しくは「三井住友カード(NL)はコンビニ・飲食店でお得な高還元カード」をご覧ください。

JCBカードWはネットショップで高還元

JCBが運営する「Oki Doki ランド」というポイント優待サイトがあります。

Amazonなどのネットショップで買い物をするときに、ここを経由して買い物をすると、ポイント還元率がアップします。

Oki Doki ランドのトップページ
Oki Doki ランドの利用方法
STEP
Oki Doki ランドにログイン

Oki Doki ランドに行って、ログインします。

STEP
好きなショップを探す

Oki Doki ランド内で目的のショップを探します。
目的のショップが見つかったら「ショップをみる」ボタンをクリックしてショップへ移動しましょう。

STEP
JCBカードWで買い物

ショップに移動したら、普段通り買い物をします。
支払いには必ずJCBカードWを使用しましょう。還元率がアップします。

代表的なショップのポイント還元率は、下表の通りです。

どのショップも1.5%〜5.0%と高い還元率となっているのがわかりますね。

普段よく利用するサイトがある方は、ぜひOki Doki ランド経由でお得に買い物をしましょう。

* 還元率はすべて1ポイント=5円のレートで利用した場合

カテゴリ店舗最大還元率
総合通販・百貨店Amazon.co.jp1.5%〜5.0%
楽天市場1.5%
Yahoo!ショッピング1.5%
さとふる2.5%
ベルメゾンネット3.0%
ふるさとチョイス1.5%
旅行・チケットじゃらんnet1.5%
楽天トラベル1.5%
一休.com2.0%
Yahoo!トラベル2.0%
ANAトラベラーズ2.5%
エクスペディア4.5%
家電・パソコンApple公式サイト1.5%
ビックカメラ.com1.5%
Dell(個人向け)3.5%
Joshin Webショップ1.5%
マウスコンピューター4.0%
アイリスプラザ2.5%
ファッションベルメゾンネット3.0%
オンワード・クローゼット2.0%
セシール オンラインショップ2.0%
ニッセンオンライン1.5%
ベルーナ(Belluna)5.0%
WORLD ONLINE STORE2.0%
代表的なOki Doki ランド対象店舗

JCBカードWで貯まるのはOki Doki ポイント

JCBカードWで貯まるポイントは「Oki Doki ポイント」というポイントです。

出典:JCB公式サイト

毎月の利用金額の合計に対し、1,000円(税込)ごとに2ポイントが貯まります。

Oki Dokiポイントは交換先によって価値が変わり、1ポイント=3円〜5円となります。

交換先については、後ほど詳しく解説します。

Oki Doki ポイントの有効期限は2年間

Oki Doki ポイントの有効期限はカードごとに異なります。

JCBカードWの場合は獲得月から2年間です。

有効期限が過ぎたポイントから、1ヵ月単位で順次失効となります。

かづき

うっかり失効しないように注意して使いましょう。

Oki Doki ポイントの使い道

Oki Doki ポイントには多くの交換先があります。

先述の通り、交換先によって価値が変わり、1ポイント=3円〜5円で交換可能です。

かづき

JCBカードWの支払いに充当することもできますが、レートが1ポイント=3円と低いため、おすすめの使い道とは言えません。

Oki Doki ポイントをお得に使いたい場合は、他社ポイントへの交換がおすすめです。

具体的な交換先と交換レートは下表の通りです。

ポイント交換先交換レート
nanacoポイント1OkiDokiポイント=4.5ポイント
dポイント1OkiDokiポイント=4ポイント
楽天ポイント1OkiDokiポイント=3ポイント
楽天Edy1OkiDokiポイント=3円分
Pontaポイント1OkiDokiポイント=4ポイント
ビックポイント/ビックネットポイント1OkiDokiポイント=5ポイント
ベルメゾンポイント1OkiDokiポイント=5ポイント
ジョーシンポイント1OkiDokiポイント=5ポイント
セシールスマイルポイント1OkiDokiポイント=5ポイント
スターバックスカードチャージ1OkiDokiポイント=4ポイント
WAONポイント1OkiDokiポイント=4ポイント
JALマイレージバンク1OkiDokiポイント=3マイル
ANAマイレージクラブ1OkiDokiポイント=3マイル
ANA SKYコイン1OkiDokiポイント=3コイン
デルタ航空 スカイマイル1OkiDokiポイント=3マイル
JCBプレモカードチャージ1OkiDokiポイント=5円分
JCBトラベル旅行代金充当1OkiDokiポイント=4円分
Oki Doki ポイントの交換先

以下の交換先であれば、1ポイントを5円として利用でき、還元率は1.0%となります。

  • ビックポイント/ビックネットポイント
  • ベルメゾンポイント
  • ジョーシンポイント
  • セシールスマイルポイント
  • JCBプレモカードチャージ
かづき

ポイントの価値をできるだけ高めたい場合は、これらがおすすめです。

JCBカードWはナンバーレスでセキュリティ面も安心

出典:JCB公式サイト

カード番号、有効期限、セキュリティコードといった情報はカード表面に印字されていません

カード裏面に印字された「裏面番号ありタイプ」と、裏面にも印字されていない「ナンバーレスタイプ」の2つから好きな方を選択できます。

ナンバーレスタイプの場合、カード番号の確認は「MyJCBアプリ」で行います。

かづき

表面に印字されていると、盗み見られて不正利用されるリスクが高まります。

セキュリティの高さを求める人にはうってつけのカードですね。

JCBカードWはデザインがスタイリッシュ

JCBカードWの券面写真
JCBカードWの券面

券面は余計な要素を省いたシンプルなデザインです。

青みがかったシルバーがグラデーションになっています。

写真ではカード番号などの情報が印字されていますが、リニューアル後はカード表面から無くなり、さらにスッキリとしたデザインに変わっています。

かづき

写真は実際に使用していたものです。
大人っぽくてシックなデザインが気に入っています。

実物は公式サイトで見るよりも、やや淡い色合いですよ。

JCBカードWはタッチ決済対応で決済がスピーディ

JCBのタッチ決済に対応しているため、カードをかざすだけで決済できます。

サインや暗証番号の入力が不要なので、支払いがスピーディです。

カードの受け渡しもないので、衛生面でも安心ですね。

JCBカードWの年会費は永年無料

年会費は一切かかりません。

利用金額に関係なく、翌年以降も無料なので安心です。家族カードも無料で発行できます。

女性向けの特典を追加したJCBカードW plus Lも

出典:JCB公式サイト

JCBカードWのサービスに加えて、女性向けの特典をプラスした「」も選択できます。

オリジナルのカードデザインが選べたり、毎月のプレゼント企画、女性特有の病気に備える女性疾病保険などの特典が付帯しています。

これまで説明したJCBカードWの機能は踏襲しています。デザインや付帯特典が気に入ったら、こちらを選択しても良いでしょう。

\詳細や申し込みは公式サイトで/

関連記事

コメント

コメントする

タップできる目次