JCBカードWをナンバーレスで発行するデメリットは? メリットも一緒に解説!

JCBカードWを発行したいけど、ナンバーレスを選んで大丈夫?
デメリットがあるか知りたいな。

JCBカードWには、

  • ナンバーレス
  • 裏面番号あり

の2種類があり、好きな方を選んで発行できます。

出典:JCB公式サイト

好きな方を選べるので、どちらで発行するか迷いますよね。

ナンバーレスを選ぶと、表面にも裏面にもカード情報が記載されません

ナンバーレス裏面番号あり
カード番号記載なし裏面に記載
セキュリティコード記載なし裏面に記載
名前裏面に記載裏面に記載
有効期限裏面に記載裏面に記載

そのため、使いにくくないか不安に感じる人も多いと思います。

そこで今回は、JCBカードWをナンバーレスで発行すると、どんなデメリットがあるのか解説します。

JCBカードWの券面写真
この記事を読むと…
  • JCBカードWをナンバーレスで発行するデメリット・メリットがわかる
  • ナンバーレスで発行するべきかわかる
この記事を書いた人
  • カードの研究が趣味の会社員
  • 累計カード発行枚数は約30枚
  • 月50,000人が訪れる当サイトの管理人

≫ もっと詳しく

👇記事に関する質問はこちらまで

タップできる目次

JCBカードWをナンバーレスで発行するデメリット3選

JCBカードWをナンバーレスで発行すると、どんなデメリットがあるのでしょうか。

一つずつ確認していきます。

\ 最大15,000円キャッシュバック /

詳細は上のボタンから公式サイトで

1. カード情報をアプリで確認するため手間がかかる

ナンバーレスのJCBカードWは、カードの表面・裏面いずれにも、カード番号等が記載されていません。

カード情報の確認にはMyJCBアプリ」を使います

出典:JCB公式サイト

いちいちアプリを起動する手間がかかるのはデメリットですね。

かづき

カード番号が必要になる主な状況は、やはりネットショッピングでしょう。

カード番号をアプリで確認する手順

実際には、どのようにカード情報を確認するのでしょうか。

MyJCBアプリを使った確認方法を見てみましょう。

STEP
カード券面をタップ

アプリホームのカードをタップします(画像はJCBゴールドですが、JCBカードWでも同様です)

出典:JCB公式サイト
STEP
パスコードを入力してロック解除

設定した6桁のパスコードを入力します。Face IDや指紋認証を使うこともできます。

出典:JCB公式サイト
STEP
カード情報を確認

「表示する」ボタンをタップすると、カード番号等が表示されます。

出典:JCB公式サイト
かづき

意外に少ないステップで確認できます。
財布からカードを出して確認するのと、時間的にあまり変わらないかもしれません。

カード番号をコピーできるのは、ナンバーレスならでは

ナンバーレスタイプには「カード番号をコピーできる」というメリットがあります。

アプリでカード情報を表示した後、コピーボタンをタップすると、カード番号をコピーできます。

「裏面番号あり」タイプを選ぶと、アプリにカード情報は表示されません

かづき

ナンバーレスタイプならではのメリットと言えますね。
コピーすれば素早く入力できますし、入力ミスも無くなります。

2. スマホを使えない環境ではカード情報を確認できない

2つ目のデメリットは「カード情報の確認にスマホが必須になる」ことです。

先述のとおり、JCBカードWをナンバーレスで発行すると、カード情報をアプリで確認することになります。

そのため、スマートフォンの充電が切れていたり、電波が悪いとカード情報を確認できません

かづき

こういった状況が頻繁に起こる、という人は「裏面番号あり」を選んだ方がいいかもしれませんね。

3. 家族カードやETCカードは即日発行できない

詳しくは後述しますが、JCBカードWをナンバーレスで発行すると、最短5分ほどで審査が完了し、すぐにショッピングに使えます。

「裏面番号あり」タイプには無いメリットです。

これはデメリットというより注意点ですが、ナンバーレスを選んでも、家族カードやETCカードは即日使えるようにはなりません

家族カードやETCカードは、審査完了後にMyJCBアプリから申し込みし、後日カードが届くのを待つ必要があります。

\ポイント還元率が常時2倍/

出典:JCB公式サイト

入会キャンペーン実施中

最大15,000円キャッシュバック!

  • 新規入会&条件達成で最大15,000円キャッシュバック
  • キャッシュバックを受けつつ、お得にカードを試せます

【公式】キャンペーン特設ページ

ナンバーレスカードが普及してきた背景

JCBカードWに限らず、ナンバーレスタイプのカードが増えていますよね。

これにはどのような背景があるのでしょうか。

主に次の2つがあると考えられます。

順に解説していきます。

1. キャッシュレスの普及で、カードを人前で出す機会が増えた

キャッシュレス決済が浸透し、買い物はカードやQRコード決済で、という人が増えました。

それに伴い、クレジットカードを人前に出す機会も増えています。

店頭でのキャッシュレス決済の様子

カードを人前に出すということは、カード情報を盗み見られるリスクが高まるということです。

以前のように、表面にカード情報が記載されていると、セキュリティ面での不安が残ります

安心してカードを使えるように、ナンバーレスが主流になったのは自然な流れと言えるでしょう。

2. スマホの普及で不正利用のリスクが高まった

スマートフォンの普及により、かんたんに写真・動画の撮影が可能になったことも理由に考えられます。

レジでカードを出しているところを盗撮しやすくなったため、以前より不正利用のリスクは上がったと言えるでしょう。

このような背景から、ナンバーレスカードの導入が進んだと考えられます。

JCBカードWをナンバーレスで発行するメリット3選

では、JCBカードWをナンバーレスで発行すると、どんなメリットがあるのでしょうか。

一つずつ見ていきましょう。

1. セキュリティが高く不正利用されにくい

なんといっても、最大のメリットは不正利用されにくいことです。

カード情報が載っていないので、レジで盗み見られることはありません。

また、カードを紛失した場合も、カード情報を知られることはありません。

一方、「裏面番号あり」の場合、紛失するとカード情報を知られてしまうことになります。

「裏面番号あり」は裏面にこれらが記載

  • 名前
  • カード番号
  • 有効期限
  • セキュリティコード

こういった情報があれば、3Dセキュア未導入のネットショップでは買い物ができてしまいます。

最近は3Dセキュア導入済みのショップも多いですが、ナンバーレスタイプの方が安全なのは間違いないでしょう。

3Dセキュアとは
ネットショッピングでの不正利用を防止するための、本人認証システムです。決済時に本人認証(ワンタイムパスワードの入力など)を行うことで第三者による不正利用を防ぎます。

2. カード番号をコピーして入力できる

先述のとおり、JCBカードWのナンバーレスタイプは、アプリでカード情報を確認します。

このとき、表示されたカード番号をコピーして貼り付けることができます。

ネットでカード番号を入力するときに、間違わないよう気を使った経験がある人は多いと思います。

かづき

コピーして貼り付ければ、間違う可能性を減らせますね。
また、入力にかかる時間を短縮できるのもメリットです。

なお、「裏面番号あり」タイプの場合、MyJCBアプリにカード情報は表示されないため、コピーもできません

ナンバーレスタイプならではのメリットですね。

3. 即日発行ですぐにショッピングに使える

JCBカードWを発行したいけど、いつから使えるのか疑問に感じている人もいると思います。

すぐにカードを使いたい場合は気になりますよね。

JCBカードWをナンバーレスで発行すると、最短5分で使い始めることができます。

JCBカードWには「モバ即」というサービスがあり、カード申込後、最短5分ほどで審査が完了し、すぐにショッピングに利用できるためです。

審査完了後、アプリにカード情報が表示されるので、ネットショッピングに利用できます。

出典:JCB公式サイト

さらに、Apple PayやGoogle Payに登録すれば、店頭での買い物にも利用できます。

Apple PayやGoogle Payに登録すれば、店頭での買い物にも利用可能

実物のカードは後日送られてきます。

先ほども書いた通り、「裏面番号あり」タイプはアプリにカード情報が表示されないため、「モバ即」は利用できません

ナンバーレスタイプを選んだ人だけのメリットと言えます。

まとめ:JCBカードWのナンバーレスにはデメリットもあるが、それ以上のメリットあり

今回はJCBカードWをナンバーレスで発行するデメリットについて解説しました。

ナンバーレスでの発行はデメリットもありますが、それ以上にメリットもあります

メリットデメリット
セキュリティが高く不正利用されにくい
カード番号をコピーして入力できる
即日発行ですぐにショッピングに使える
カード情報をアプリで確認するため手間がかかる
スマートフォンを使えない環境ではカード情報を確認できない
家族カードやETCカードは即日発行できない

中でも、不正利用に遭いにくいのが最大のメリットでしょう。

クレジットカードを安全に使いたい人へ、大きな安心感を与えてくれます。

カード情報はアプリでの確認となりますが、操作はかんたんですし、番号をコピーできるメリットもあります。

メリットの方が大きいと感じたら、ぜひナンバーレスタイプで発行してみましょう。

\ポイント還元率が常時2倍/

出典:JCB公式サイト

入会キャンペーン実施中

最大15,000円キャッシュバック!

  • 新規入会&条件達成で最大15,000円キャッシュバック
  • キャッシュバックを受けつつ、お得にカードを試せます

【公式】キャンペーン特設ページ

\ 詳細や申し込みは公式サイトで /

関連記事

コメント

コメントする

タップできる目次