【問合せてみた】三菱UFJカードはオーケーでいつまで最大15%還元を受けられる?

2025年5月6日 記事を新規公開しました。
- 最大15%還元のうち、「条件達成特典」の最大9.5%還元は、2025年5月31日で終了予定
- ただし継続の可能性はある
- 「いつものお店でポイント優遇」の5.5%還元は、2025年5月31日以降も継続
\最大10,000円相当もらえる/
年会費永年無料
最大15%還元の今後について問い合わせてみた

オーケーでよく買い物するから、三菱UFJカードを作ってお得にポイントを貯めたいな。
でも、最大15%還元っていつまで実施されるんだろう…。突然終了しないか不安だな。
三菱UFJカードはスーパーのオーケーで最大15%還元を受けられます。
他に類を見ない高還元率ということもあり、発行してポイントをたくさん貯めたいという方も多いでしょう。
しかし、条件付きとはいえこれだけの高還元率が今後も続くのかと不安になりますよね。
カードを作ったとたんに特典が終了したらショックだと思います。
そこでこの記事では、オーケーでの最大15%還元がいつまで継続されるのか、三菱UFJカードのサポートセンターに問い合わせて確認してみました。



問い合わせた結果をご報告します!
- 三菱UFJカードのオーケーでの最大15%還元がいつまで続くのかわかる


三菱UFJカードはオーケーで最大15%還元
まず簡単に、三菱UFJカードの「最大15%還元の仕組み」について確認しましょう。



すぐに問い合わせ結果を見たい方はこちらからどうぞ。
オーケーをはじめとした対象店舗での最大15%還元は、大きく2段構成になっています(下表参照)。
最大15%還元の内訳
ポイント還元 | 還元を受けられる条件 | 還元の上限 | |
---|---|---|---|
ポイント優遇 | いつものお店で5.5%還元 | なし | なし |
条件達成特典 | 最大9.5%還元 | あり | 利用期間ごとに29,000円の利用分まで |



大きく「いつものお店でポイント優遇」と「条件達成特典」に分かれていて、合計で最大15%なんですね。
「いつものお店でポイント優遇」は無条件です。オーケーを含む対象店舗で三菱UFJカードを利用すると、もれなく5.5%還元を受けられます。
一方、「条件達成特典」で残りの9.5%還元を受けるには、各種条件をクリアする必要があります。



条件を達成するごとに、最大9.5%まで段階的に還元率がアップします。
最大15%還元の仕組み三菱UFJカードの最大15%還元の詳細は下記の記事をご参照ください。


また、「条件達成特典」では、最大9.5%還元を受けられる上限も「利用期間ごとに29,000円の利用分まで」と定められています。



「利用期間」って何?



公式サイトで下表のように定義されています。
ポイント区分と利用期間





2025年5月31日までしか書かれていないけど、その後はどうなるの?



この後いつまで最大15%還元が続くのか不安ですよね。
サポートセンターに問い合わせでみたので、次の章で結果をご報告します。
- 三菱UFJカードはオーケーで最大15%還元を受けられる
- 最大15%還元のうち、5.5%は無条件だが、9.5%は条件のクリアが必要
- 9.5%還元には利用期間ごとに上限(29,000円)が設定されている
- いまのところ利用期間は2025年5月31日までとなっている
オーケーでの最大15%還元はいつまで続くか問い合わせてみた


オーケーで最大15%還元を受けられるのはいつまでなのか、三菱UFJカードのサポートセンターに問い合わせてみました。
以下はそのやり取りの様子です。
サポートセンターへの問い合わせの様子



三菱UFJカードはオーケーなどの店舗で最大15%還元を受けられますが、こちらはいつまで続く予定でしょうか?



最大15%還元のうち、「条件達成特典」の最大9.5%還元は、2025年5月31日で終了予定でございます。



その後継続の予定はありますか?



現時点では未定ですが、好評であれば継続される可能性はあります。
実際、前回は2025年3月31日で終了予定でしたが、現在も継続されています。
最大9.5%還元に必要な条件や還元率が変更された上で継続する可能性もございます。



それは最大還元率が下がることもあるということでしょうか?



その可能性もございます。



「いつものお店でポイント優遇」の5.5%還元はいつまで継続されるのでしょうか?



こちらは恒常的な特典ですので、2025年5月31日以降も継続いたします。



現在対象店舗になっているお店が外れる可能性はありますか?



現時点では未定です。
対象店舗は増加傾向ですが、減る可能性もございます。
変更がある場合は公式サイトでお知らせいたします。
問い合わせ結果まとめ
サポートセンターへの問い合わせで分かったことは次のとおりです。
- 最大15%還元のうち、「条件達成特典」の最大9.5%還元は、2025年5月31日で終了予定
- ただし継続の可能性はある
- 「いつものお店でポイント優遇」の5.5%還元は、2025年5月31日以降も継続
「条件達成特典」が2025年5月31日で終了予定なのは残念です。
ただし、継続される可能性はあり、実際これまでも何度か継続されてきたそうなので、今後も期待したいですね。
「いつものお店でポイント優遇」は恒常的なもので、終了することはありません。
そのため、最悪「条件達成特典」が終了しても、オーケーで5.5%還元を受けることは可能です。



最大15%還元には劣りますが、5.5%還元も十分おトクだと思います。
\最大10,000円相当もらえる/
年会費永年無料
三菱UFJカードのオーケー利用についてよくある質問
- オーケーのネットスーパーも最大15%還元の対象になりますか?
-
いいえ。ネットスーパーの利用は対象外です。
- オーケーで最大15%還元を受けられる上限は?
-
各利用期間ごとに29,000円の利用分までです。
利用期間は①2024年8月1日(木)~10月31日(木)(3カ月間)、②2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)(3カ月間)、③2025年2月1日(土)~3月31日(月)(2カ月間)、④2025年4月1日(火)~5月31日(土)(2カ月間)の4回に分かれます。 - 還元の上限は各対象店舗の利用分の合算に対してですか?
-
いいえ。上限は各対象店舗ごとに設定されています。
- 家族カードでもオーケーで最大15%還元を受けられますか?
-
はい。家族カードでも最大15%還元を受けられます。対象店舗での利用分は本会員の分と合算して集計されます。
三菱UFJカードは新規入会で【最大10,000円相当】のポイントがもらえる





三菱UFJカードを発行すると入会特典がもらえます。
年会費無料にもかかわらず、最大10,000円相当とかなりお得です!
三菱UFJカードに新規入会すると、最大10,000円相当のポイント※がもらえます。
※ 1ポイント5円相当の商品に交換した場合
10,000円相当のポイントをもらうには、下記2つの条件をクリアする必要があります。
❷はカードの利用額に応じて、もらえるポイントが段階的にアップする仕組みになっています(下表参照)。
カード利用金額 | もらえるポイント |
---|---|
合計1円以上 | 1,000円相当(200pt) |
合計3万円以上 | 3,000円相当(600pt) |
合計10万円以上 | 10,000円相当(2,000pt) |



カード入会日から2ヶ月後末までに利用する必要があります。
最低でも2ヶ月間あるので、ひと月平均5万円使えば最高の10,000円相当もらえますね。
\最大10,000円相当もらえる/
年会費永年無料
三菱UFJカードで貯まる「グローバルポイント」の使い方



入会特典でもらったポイントは何に使えるの?



豊富な交換先が用意されています。
おすすめは「Amazonギフトカード」です。
入会特典でもらえるポイントは、「グローバルポイント」という三菱UFJカードのポイントです。


グローバルポイントは下表のように、交換先によって価値が変わります。
主な交換先とレート
カテゴリ | 交換先 | 交換レート |
---|---|---|
電子ギフト券との交換 | Amazonギフトカード | 100pt → 500円分 |
Apple Gift Card | 125pt → 500円分 | |
他ポイントへの移行 | Pontaポイント | 200pt → 800pt |
楽天ポイント | 200pt → 600pt | |
nanacoポイント | 200pt → 600pt | |
WAONポイント | 200pt → 600pt | |
JALマイレージバンク | 200pt → 400マイル | |
dポイント | 200pt → 800pt | |
利用金額へのキャッシュバック | 1pt → 4円 |
Amazonギフトカードのような、1ポイント=5円相当の商品に交換すると、ポイントの価値を最大化できるためおすすめです。
まとめ
今回は三菱UFJカードについて、オーケーでの最大15%還元がいつまで続くのか解説しました。
サポートセンターへの問い合わせでわかったことは、次のとおりです。
- 最大15%還元のうち、「条件達成特典」の最大9.5%還元は、2025年5月31日で終了予定
- ただし継続の可能性はある
- 「いつものお店でポイント優遇」の5.5%還元は、2025年5月31日以降も継続
「条件達成特典」は2025年5月31日で終了予定ですが、継続される可能性はあり、これまでも継続された実績があります。
「いつものお店でポイント優遇」は恒常的なものなので、終了はされません。
そのため、「条件達成特典」が終了した場合も、三菱UFJカードを使ってオーケーで5.5%還元を受け続けられます。



継続されることを期待したいですが、5.5%還元でも十分魅力的です。


三菱UFJカード
\最大10,000円相当もらえる/
年会費永年無料
関連記事






コメント