【最大10,000円相当】三菱UFJカードの入会特典を徹底解説!

2025年5月26日 軽微な修正を行いました。
- 入会特典でもらえるのは「最大10,000円相当」のポイント
- 入会日の2ヶ月後末までに、2つの条件のクリアが必要
- アプリにログイン
- カードを指定の金額以上利用(10万円以上利用で10,000円相当)
- もらえるポイントは「Amazonギフトカードへの交換」がお得
\最大10,000円相当もらえる/
年会費は永年無料!

三菱UFJカードを入会特典でお得に作れるって本当?
三菱UFJカードに新規入会すると、最大10,000円相当のポイントがもらえます。
年会費無料のカードにも関わらず、入会特典で最大10,000円相当もらえるのは大変お得です。
しかも、特典をもらうための条件も厳しくありません。
今回はそんな三菱UFJカードの入会特典について徹底解説します。



入会特典を利用して、ぜひお得にカードを発行してくださいね。
- 三菱UFJカードの入会特典の詳細がわかる
- 入会特典でもらえる「グローバルポイント」の詳細がわかる
- 三菱UFJカードのメリットがわかる


三菱UFJカードの入会特典の詳細





まずは入会特典について詳しく解説します。
最大10,000円相当のポイントがもらえる
三菱UFJカードの新規入会でもらえるのは、最大2,000ポイントのグローバルポイントです。
グローバルポイントは様々なものに交換でき、交換先によってポイントの価値が変わります。
最大で1pt=5円の価値になるため、2,000pt × 5円 = 10,000円となり、入会特典でもらえるのは最大10,000円相当となります。



このあと解説するように、ポイントをもらうには条件があります。
しかし、年会費無料にもかかわらず、最大10,000円相当ももらえるのはかなりお得です。
入会特典をもらう条件は2つ
入会特典でポイントをもらうには、下記2つの条件をクリアする必要があります。
最大10,000円相当のポイントをもらう条件
- 「MUFGカードアプリ」にログイン
- 三菱UFJカードをショッピングで指定の金額以上利用
❶❷ともカード入会日から2ヶ月後末日までの達成が必要です。



例えばカード入会日が4月5日なら、6月30日までです。
カード入会日とは
カード申し込み後にカード会社の審査が完了し、入会が認められた日を指します。
申し込んだ日とは違うので注意しましょう。
❶は単純にアプリにログインするだけで完了します。
❷はカードの利用額に応じて、もらえるポイントが段階的にアップする仕組みになっています(下表参照)。
利用金額ごとのもらえるポイント
カード利用金額 | もらえるポイント | 金額相当額※ |
---|---|---|
合計1円以上 | 200pt | 1,000円相当 |
合計3万円以上 | 600pt | 3,000円相当 |
合計10万円以上 | 2,000pt | 10,000円相当 |





カード入会日から2ヶ月後末日までの利用が必要です。
最低でも2ヶ月間あるので、ひと月平均5万円使えば最高の10,000円相当もらえますね。



ひと月5万円なら僕にも達成できそうだ。
対象外の利用に注意
先ほど解説したとおり、条件❷の達成には指定の金額分カードを利用することが必要です。
ただし、集計の対象外になる利用がいくつかあるので、注意してください。
集計対象外の利用
- カード年会
- カード発行手数料
- 会員情報誌購読料
- キャッシングサービス・カードローンご利用分
- リボ払い手数料 など



これらの用途にどれだけカードを使っても、入会特典はもらえません。
事前に確認しておきましょう。
- 入会特典でもらえるのは「最大10,000円相当」のポイント
- 入会日の2ヶ月後末までに、2つの条件のクリアが必要
- アプリにログイン
- カードを指定の金額以上利用(10万円以上利用で10,000円相当)
- 集計対象外の利用があることに注意
入会特典でもらえるのは「グローバルポイント」



入会特典でもらったポイントは何に使えるの?



グローバルポイントの使い道について解説しますね。
三菱UFJカードの入会特典でもらえるのは「グローバルポイント」です。


グローバルポイントは三菱UFJニコスが提供するポイントプログラムで、さまざまな交換先が用意されています。
何に交換するかでポイントの価値が変わるのが特徴です。
主な交換先と交換レートは次のとおりです。
主な交換先とレート
カテゴリ | 交換先 | 交換レート |
---|---|---|
電子ギフト券との交換 | Amazonギフトカード | 100pt → 500円分 |
Apple Gift Card | 125pt → 500円分 | |
他ポイントへの移行 | Pontaポイント | 200pt → 800pt |
楽天ポイント | 200pt → 600pt | |
nanacoポイント | 200pt → 600pt | |
WAONポイント | 200pt → 600pt | |
JALマイレージバンク | 200pt → 400マイル | |
dポイント | 200pt → 800pt | |
利用金額へのキャッシュバック | カード利用金額 | 1pt → 4円 |
ポイントの価値が最も高くなるのは、Amazonギフトカードのように、1ポイント=5円のレートで交換できるものです。



条件を達成すれば、Amazonで1万円分のショッピングができますね。
グローバルポイントの詳細やおすすめの使い道については、下記の記事で解説しています。合わせてご覧ください。


- 入会特典でもらえるのは「グローバルポイント」
- グローバルポイントは交換先によって価値が変わる
- ポイント価値が高いのは「Amazonギフトカード」など


三菱UFJカード
\最大10,000円相当もらえる/
年会費は永年無料!
三菱UFJカードの主なメリット



三菱UFJカードってどんなカードなの? 詳しく教えて。



三菱UFJカードの魅力を解説します。
三菱UFJカードの基本情報


国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(税込) | 年会費無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜15.0% |
ポイント名 | グローバルポイント |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | なし |
三菱UFJカードは、三菱UFJフィナンシャルグループの「三菱UFJニコス株式会社」が発行するカードです。
三菱UFJニコスは70年以上の歴史を持つ会社で、カード発行枚数は3289万枚にも上ります※。



単純計算で日本人の約1/4が持っていることになりますね。
※ 出典:三菱UFJニコス「キーワードで知る三菱UFJニコス」
三菱UFJカードはクレジットカードとしての基本的な機能は抑えつつ、ポイント還元にも重点を置いているのが特徴です。
三菱UFJカードの主なメリットは次のとおりです。
対象のスーパー・コンビニ・飲食店で「最大15%還元」


三菱UFJカードの還元率は基本的に0.5%ですが、対象店舗では最大15%までアップします。
対象店舗は次のとおりです。
対象店舗
- セブン-イレブン
- ローソン
- コカ・コーラ自販機
- くら寿司※
- スシロー
- ピザハットオンライン
- 松屋・松のや・マイカリー食堂(店舗券売機・セルフレジでのご利用分)
- オーケー※
- オオゼキ※
- 三和※
- フードワン※
- スーパー魚長※
- 生鮮げんき市場※
- 生鮮乃木市場※
- 東武ストア
- ドミー※
- 肉のハナマサ※
- ジャパンミート※
- ヤマナカ
- フランテ ロゼ
- フランテ
※ が付いている店舗では、American Express®の利用は優遇対象外です。



コンビニ、飲食店、スーパーと日常的に使えるお店が揃っていますね。
下の図のように、条件を達成することで、還元率が段階的にアップする仕組みになっています。





条件はあるものの、15%は還元率としては破格といっていい数字です。
三菱UFJカードの最大15%還元についての詳細は、下記の記事をご覧ください。


タッチ決済対応でスムーズに買い物できる


三菱UFJカードは「タッチ決済」に対応しています。
カードをレジの端末にタッチするだけで決済が完了し、暗証番号の入力もないため、スピーディに買い物できます。
また、店員にカードを渡す必要もないので、衛生面でも優れています。
カード情報の裏面化で高セキュリティ
三菱UFJカードはカード情報が裏面に記載されています。
これにより店頭で盗み見されるリスクが下がるため、安心してカードを使えます。



タッチ決済も安心してできますね。


まとめ
今回は三菱UFJカードの入会特典について解説しました。
- 入会特典でもらえるのは「最大10,000円相当」のポイント
- 入会日の2ヶ月後末までに、2つの条件のクリアが必要
- アプリにログイン
- カードを指定の金額以上利用(10万円以上利用で10,000円相当)
- もらえるポイントは「Amazonギフトカードへの交換」がお得
年会費無料のカードにも関わらず、入会特典で最大10,000円相当もらえるのは大変お得です。
しかも、特典をもらうための条件も厳しくありません。



ぜひカードを発行し、入会特典を獲得してくださいね。


三菱UFJカード
\最大10,000円相当もらえる/
年会費は永年無料!
関連記事










コメント