【最強還元率】エポスゴールドカードは実質2.5%の超高還元!
できるだけ還元率の高いカードを使いたいな。結局どれが一番いいの?
高い還元率のカードを探している人には、エポスゴールドカードがおすすめです。
エポスゴールドカードなら、2.5%という非常に高い還元率を実現可能なんです。しかも年会費は無料にできます。
クレジットカードの還元率は0.5%〜1.0%が通常なので、2.5%がいかに高いかわかりますよね。
実際に僕も利用し、年間で25,000ポイント程度獲得できています。
この記事ではそんなエポスゴールドカードについて、詳しく解説していきます。
記事の最後にお得な入手方法も載せているので、ぜひご覧ください。
- ポイント還元率の高いカードを持ちたい人
- 年会費無料でゴールドカードを持ちたい人
- ポイント有効期限が無期限のカードを持ちたい人
- スタイリッシュなデザインのカードを持ちたい人
- 海外旅行保険を利用したい人
年会費を無料にできる
エポスゴールドカードの通常年会費は5,000円(税込)です。
しかし、一度でも年間50万円以上利用すれば、翌年以降の年会費を永年無料にできます。
または、通常のエポスカード
招待を受けてエポスゴールドを発行した場合、初年度から年会費を永年無料にできます。
直接エポスゴールドカードを申し込むと、初年度の年会費5,000円は必ず発生するので、招待から申し込む方がお得です。
招待の基準は非公開ですが、半年〜1年で50万円以上利用したら届いた、という声が多いです。
エポスアプリを開くと、下の画像のようなグラフで招待までの達成度を教えてくれます。
安心して招待を待てますね。
ポイント還元について
ポイントの有効期限は無期限
エポスゴールドカードで貯まるポイントはエポスポイントです。有効期限は無期限です。
うっかり有効期限が過ぎて失効した、ということも起こりません。
安心してポイントを貯めることができますね。
ちなみに通常のエポスカード
無期限になるのはエポスゴールドならではのメリットですね。
ポイントの使い道は全部で9つ
貯まったポイントは何に使えるの?
エポスポイントには、全部で9つの使い道が用意されています。
- マルイでのショッピング割引
- エポスVisaプリペイドカードにチャージ
- ネット通販利用分を割引
- 商品券・ギフト券に交換
- 他社ポイント・マイルに移行
- グッズに交換
- 支援団体に寄付
- 投資信託の購入
- 年会費の支払い
9つもあるので、自分に合った使い道を選べますよ。
詳しくは以下の記事で解説しています。
通常還元率は0.5%
エポスゴールドの最大のメリットは、ポイント還元率の高さです。
通常還元率は0.5%ですが、数あるクレジットカードの中でも、最高クラスの還元を受けられます。
いや、還元率0.5%って低いのでは?と感じる人も多いですよね。
確かにクレジットカードの還元率は0.5%〜1.0%が一般的なので、0.5%は低い部類に入ります。
でもこの後に紹介する方法で、2.5%まで引き上げることができるんです。
2.5%といえば、年間100万円決済すれば25,000ポイントもらえる計算です。これだけあれば旅行にも行けてしまいますね。
\今なら2,000円相当もらえる/
*記事内の該当箇所へジャンプします
選んだショップでポイント3倍
この特典を利用することで、還元率を1.5%に引き上げることができます。
対象ショップの中から、好きなショップを選ぶと、獲得ポイントが3倍になるんです。
ショップは3つまで選べます。
通常還元率0.5%の3倍なので、1.5%になりますね。
対象ショップは300以上
対象ショップの数は300以上です。
日常的に使うスーパー、ドラッグストア、コンビニをはじめ、公共料金やモバイルスイカも選べるんです。
▼登録ショップ人気ランキング(2023年5月6日時点)
スーパー・コンビニ・ドラッグストア | ファッションビル・ショッピングセンター | 公共料金 | 交通・鉄道飛行機 | |
---|---|---|---|---|
1位 | セブン-イレブン | マルイ、マルイのネット通販 | 東京電力 | JR東日本 |
2位 | イオン | ららぽーと | 東京ガス | モバイルスイカ |
3位 | ファミリーマート | 三井アウトレットパーク | 東京都水道料金 | JR西日本 |
4位 | ローソン | ドンキホーテ | 関西電力 | 東京メトロ |
5位 | マツモトキヨシ | モディ | 大阪ガス | JR東海 |
\今なら2,000円相当もらえる/
*記事内の該当箇所へジャンプします
おすすめの登録先はmixi
上で紹介したように、対象ショップの数が多いので便利そうですよね。
ただ、僕が最もオススメする登録先は「mixi」です。
mixiを登録することで、「MIXI M」へのチャージでポイントが3倍になるからです。
MIXI Mはmixiが提供するプリペイドカードです。
MIXI Mはプリペイドカードなので、買い物の前にクレジットカードからのチャージが必要です。
このときエポスゴールドカードでチャージすると、1.5%還元を受けられるということです。
MIXI MはVisaまたはJCBとしてネットショップで使え、Apple Payに登録すればQUICPayとして街のお店でも使えます。
Amazonなどオンラインショップの多くはVisaで支払いが可能なので、MIXI Mが使えます。
また、最近はコンビニやスーパーでもQUICPayが使えるお店は多いですよね。
コンビニやスーパーを登録しなくてもいいので、3つの登録枠を節約できます。
また、MIXI Mはリアルカードを発行することもでき、街のVisa加盟店で買い物に使えます。
*2022年12月現在、リアルカードの新規発行は停止中です。
さらにMIXI MはSuicaへのチャージに使えるため、間接的にSuicaチャージでも1.5%還元を受けられることになります。
つまり、エポスゴールドからMIXI Mへチャージすることで、さまざまな決済手段で1.5%還元を享受できるということです。
登録枠を1つ消費するだけなのに、ポイント3倍の範囲がいっきに広がります!
mixiは汎用性が高い登録先と言えますね。
ただし、公共料金みたいに定期的な支払いが発生するものは、プリペイドカードが利用できないケースが多いです。
なので、残りの2枠を使って、公共料金やインターネット料金などを割り当てましょう。
ショップの選び方については「エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」のおすすめを解説!」で詳しく解説しています。
最大10,000ポイントのボーナスを獲得できる
年間の利用金額に合わせてポイントがプレゼントされます。
年間利用額が50万円以上なら2,500ポイント、100万円以上なら10,000ポイントがプレゼントされます。
年間利用額 | エポスゴールドカード | エポスカード |
---|---|---|
50万円以上 | 2,500ポイント | 0ポイント |
100万円以上 | 10,000ポイント | 0ポイント |
上で書いた「選んだショップでポイント3倍」と合わせると、還元率を2.5%まで引き上げられます。
100万円で10,000ポイントなので、還元率は1.0%。「選んだショップでポイント3倍」で1.5%なので、合計で2.5%になる計算です。
年間100万円も決済するだろうか、と不安な人もいますよね。
でも1ヶ月にすると83,333円です。社会人であれば意外に支払う人も多い金額だと思います。
エポスゴールド無茶苦茶いいですよ🐨
— コアラー:ウェイ・オブ・コンカツ (@Dr_Koala_JAPAN) July 27, 2022
ちょっとの工夫で年会費無料かつ2.5%還元(モバスイOK)、サイトUI優秀、1000円以上利用時にすぐ通知来るので不正利用対策良好
ワイは持ってない人みかけると逆に「あんな優秀なカード、持ってないんだ🥺🥺」っていうお気持ちになります🐨🏧
私は『エポスゴールド→mixi→Suica』で2.5%還元が基本になります。
— かず@「投資×ポイ活」ブログ発信中【配当金Lv27】 (@kazu_kurashi39) October 26, 2022
毎月数万円は必ず使うはずなので、2.5%のクレカで支払うと結構な還元になりますよね。 https://t.co/Kth3ApM8eh
\今なら2,000円相当もらえる/
*記事内の該当箇所へジャンプします
エポスファミリーゴールド
「エポスファミリーゴールド」は、家族にエポスゴールドカードの招待を送れる制度です。
招待された家族は、年会費永年無料でエポスゴールドカードを所有できるんです。
さらに「ファミリーボーナスポイント」という特典があり、家族の年間利用額の合計に応じて、ボーナスポイントがプレゼントされます。プレゼントされるのは紹介者のみです。
これを使えばさらにポイントを獲得できますね。
家族合計の年間利用額 | ボーナスポイント |
---|---|
100万円以上 | 1,000ポイント |
200万円以上 | 2,000ポイント |
300万円以上 | 3,000ポイント |
なおエポスファミリーゴールドは一般的な「家族カード」と比べて、下の表のような違いがあります(エポスカードやエポスゴールドカードには、家族カードはありません)。
一般的な家族カード | エポスファミリーゴールド | |
---|---|---|
利用限度枠 | 代表会員の枠内で全員で利用 | 個人に独立した限度枠を付与 |
利用明細 | 全て代表会員に通知 | 個人に通知 |
引落口座 | 全て代表会員の口座 | 個人の口座 |
招待を送れるのは、二親等以内の家族で、別居していても送れます。
配偶者、親、配偶者の親、子、子の配偶者、祖父母、配偶者の祖父母、兄弟姉妹、兄弟姉妹の配偶者、配偶者の兄弟姉妹、孫、孫の配偶者
著名デザインオフィスによる洗練されたデザイン
2021年4月に券面デザインのリニューアルを行い、トレンドにあわせたシンプルなデザインに変更されました。
カード番号などの情報が裏面に移動したことでスッキリとした印象になりました。
また縦型を採用したことでスタイリッシュなデザインとなっています。
実物は淡いゴールドで、上品な印象です。
ゴールドカードにありがちなギラついた印象が苦手な人にもオススメですよ。
このデザインリニューアルを担当したのは、佐藤オオキさん率いる著名なデザインオフィス「nendo」です。
東京とミラノにオフィスを持ち、建築、インテリア、プロダクト、グラフィックと幅広いデザインを手がけていらっしゃいます。
公式サイトの作品からもわかるように、シンプルで洗練されたデザインが特徴で、エポスゴールドカードでもその持ち味が発揮されていると感じました。
nendoのサイトではエポスゴールドカードのデザインについて、以下のように解説されています。
カード自体は極力シンプルにし、カード番号や有効期限、ローマ字氏名などの要素を裏面に配することで、「色のない、コラボレーションしやすい」デザインに。これによって、カード利用時の盗み見がしにくいことによる個人情報の保護レベルが向上したほか、全てフラットな印字のみによるエンボスレス仕様によって財布やカード入れの中でもゴツゴツとかさ張らないスリムな券面となった。さらに、カード読取機に差し込む向きを間違えにくい縦型デザインを採用し、タッチ決済機能も追加された。
https://www.nendo.jp/jp/works/epos/
新デザインのエポスカードに切り替えてきた!
— しぶ (@minimalist_sibu) April 18, 2021
やっぱナンバーレスしか勝たん、しかもこれnendoが監修したデザインなんだぜ。最高… pic.twitter.com/PHYQBj8vWk
\今なら2,000円相当もらえる/
*記事内の該当箇所へジャンプします
海外旅行保険が付帯
エポスゴールドカードは海外旅行保険が充実しています。
エポスゴールドカードには海外旅行保険が利用付帯します。クレジットカードの旅行保険には、自動付帯と利用付帯の2種類があります。
旅行保険の種類 | 特徴 |
---|---|
自動付帯 | カードを持っているだけで保険が適用される |
利用付帯 | 旅行に関する支払いをすると保険が適用される |
エポスゴールドカードの海外旅行保険は利用付帯なので、旅行代金(ツアー料金や交通費等、移動に関する代金)をカードで支払うことで保険が適用されます。
次に補償額を見てみましょう(下表参照)。
エポスカード傷害死亡・後遺障害、傷害治療費用、疾病治療費用、携行品損害の補償額が高くなってるのがわかります。
海外ではケガや病気の治療費が高く、数百万円かかる場合もあります。
傷害治療費用、疾病治療費用の補償額が高いのはメリットですね。
保険の種類 | エポスゴールドカード | エポスカード |
---|---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | 最高3,000万円 |
傷害治療費用 1事故の限度額 | 300万円 | 200万円 |
疾病治療費用 1疾病の限度額 | 300万円 | 270万円 |
賠償責任(免責なし) 1事故の限度額 | 5,000万円 | 3,000万円 |
救援者費用 1旅行・保険期間中の限度額 | 100万円 | 100万円 |
携行品損害(免責3,000円) 1旅行・保険期間中の限度額 | 50万円 | 20万円 |
断捨離でクレカ色々解約しましたが、エポスゴールドだけは、年会費完全無料ですし、海外保険自動付帯なので、切れなかったです
— 💳Kate.LL🪪 (@Kate_LL31) December 22, 2022
まとめ
今回はエポスゴールドカードについて紹介しました。
2.5%という最高クラスの還元率を実現できるカードで、非常にコストパフォーマンスの高い一枚です。
直接申し込むと、初年度の年会費5,000円(税込)がかかりますが、招待を受けてから発行すると、年会費は永年無料になります。
招待のハードルは低く、半年〜1年でエポスカードを50万円以上利用するのが目安です。
アプリで達成度を確認できるので、安心して招待を待てます。
今エポスカードに入会すると、合計2,000円相当もらえるキャンペーンが実施中です。
カードを発行するなら、キャンペーン中の今がお得ですよ。
なお、エポスカードでは発行したカードを自宅で受け取るか、マルイの店頭で受け取るか選択できます。
どちらを選ぶかによって、入会キャンペーンでもらえる特典の内容が変化します。
自宅に届けてもらう場合は「エポスポイント」がもらえます。
一方、マルイの店頭で受け取る場合は「マルイで使えるクーポン」がもらえます。
カードの受け取り方 | キャンペーン内容 |
---|---|
自宅で受け取り | 最大2,000相当のエポスポイント |
マルイで受け取り | 最大2,000相当のクーポン(マルイで利用可能) |
エポスポイントにはさまざまな使い道がある一方、クーポンは使える場所がマルイに限定されるので注意しましょう。
\ カードの詳細や申し込みはこちら /
関連記事
コメント